お知らせ 新型コロナウイルスの休校期間の学費等の支援にはどんなものがある? 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、全国的に学校が休校状態になっています。学校によってはオンラインを利用した授業やホームルームが展開されていますが、ネット環境が整備されていない家庭があるのも事実。今回は、新型コロナウイルスの休校期間の学費等の支援にはどんなものがあるのかについてご紹介します。 2020.04.23 お知らせ
志学舎 これからの生活・学習の仕方とは?新型コロナをきっかけに考える! 新型コロナウイルスの蔓延が広がる中、私たちの生活にも大きな変化が見られます。学校に通えない、人が集まる複合施設にも行けない…。これまで当たり前だった生活・学習スタイルが、もはや当たり前ではなくなっています。今回は、新型コロナウイルスをきっかけにこれからの生活・学習スタイルについて考えていきましょう。 2020.03.09 志学舎
志学舎 私立学校教員・教師・先生である専任教諭・常勤講師の仕事内容とは? 私立学校教員・教師・先生のうち、正規雇用されている先生は「専任教諭」といい、単年契約されている先生は「常勤講師」という職になります。専任教諭・常勤講師は非常勤講師より仕事の範囲が大きく広がります。今回は、私立学校教員・教師・先生である専任教諭・常勤講師の仕事内容についてご紹介します。 2020.03.01 志学舎
志学舎 私立学校教員・教師・先生・非常勤講師をめざす方!仕事内容を知ろう! 私立学校の学校教員・教師・先生の専任教諭(正社員)をめざしている場合、いきなり専任教諭になれる場合もありますが、まずは非常勤講師として勤務し、指導経験を積む手段もあります。時間講師ともいわれる非常勤講師はどのような働き方をするのでしょうか。今回は、非常勤講師の働き方と、働くうえでの留意点・おさえておくべき点についてご紹介します。 2020.02.29 志学舎
志学舎 学校教員・教師・先生の授業力とは?教えない授業を展開しよう! 学校教員・教師・先生は生徒に基礎学力をつけさせる役割を果たしていることに間違いありません。しかし昔のように一方的に知識・教養を詰め込むような指導は古い指導スタイルとなっていますし、そもそもそのような学習指導の方法は、学校現場にふさわしくないのです。今回は、学校教員・教師・先生の真の授業力についてご紹介します。 2019.12.30 志学舎
志学舎 来年度の授業構想!アクティブラーニング学習を導入するためには?? 3月に入り、会社企業・店舗・学校では年度末の総仕上げに入っているでしょう。会社企業・店舗では決算期ですし、学校では来年度の編成などに追われています。新年度は気持ちや仕事のやり方を一新するチャンス。今回は、来年度の授業構想でのアクティブラーニング学習について考えていきます。 2019.03.04 志学舎
志学舎 将来自分はどう生きる?中学生に人生を考えさせてみた! 学校などの教育現場は生徒に人生を考えさせる場所。授業を通して、自分の人生を考えさせながら「生きる力」を養っていきます。今回は中学1年生の地理の授業で家計について考えさせたアクティブラーニング学習の一例をご紹介します。 2019.03.01 志学舎
志学舎 新教育で学びを変える!そのためには授業スタイルも変える! 未来社会を生きる生徒のために学校があるわけですが、今学校で行なわれている教育もどんどん進化しています。とくに授業スタイルは、教員・教師・先生が一方的に学習内容を教え込むスタイルは過去のものになりつつあります。今回は、新教育による学びの変化について考えていきましょう。 2019.02.26 志学舎
志学舎 学校の授業が分かりやすいのは当たり前!これから求められる授業力は? 学校の先生は生徒の基礎学力を養うことはもちろんのこと、大学入試の合格できる知識・教養を身につけさせる必要があります。教員・教師・先生は分かりやすい授業を展開するのは当然で、現代はそれ以上の授業力が求められます。今回は現代で求められる授業力について考えていきましょう。 2019.02.24 志学舎
IT事業 人の仕事は将来的になくなる?!仕事は自分でつくりだすもの! 社会科の授業で扱う「産業の空洞化」。産業の空洞化がすすむと、日本国内での仕事がどんどんなくなるわけですが、未来を生きる生徒たちの時代にはどんな仕事があるのでしょうか。今回は、人の仕事は将来的にどうなるのかについて考えましょう。 2019.02.22 IT事業