年末年始をどう過ごす?今日は1年の締めくくる大みそか!

IT事業

1. はじめに

今日は2018年12月31日、大みそかです。

大みそかは1年の最終日であるため、この1年を振り返る方が多いでしょう。

また年末年始は、来年をどう過ごすかを考えている方も多いはず。

今回は、大みそか・年末年始ですので、1年を振り返っていきます。

2. 大みそかはどんな日??

大みそかは、旧暦の晦日(みそか)に由来します。

月末のことを「みそか」というように毎月みそかがあり、12月のみそかは1年の終わりという意味で「大」の字があてられて「大みそか」というようになったのです。

師走の最終日にあたる大みそかまでに、大掃除や正月の買い出しを済ませるのが一般的でしょう。

私もスーパーで勤務していたときは、大みそかの昼過ぎまで忙しいのですが、夕方になるとお客様はほとんどいなかった記憶があります。

大みそかは、ゆっくり過ごされている方が多いのでしょう。

おそらく「大みそかは意外とすることがないかも」と思われた方も多いはず。

大みそかの過ごし方はそれぞれですが、昔は新年を迎えるにあたって、家族全員でお祝いをする日ということで、家族全員で過ごしていたようです。

現代はそのような方が少ないかもしれません。

恋人や友達と過ごす方も多いでしょう。

今さら家族が集まっても話すことがないと感じる方もおられますが、集まってみると意外に話しが弾んだりするものです。

普段仕事や学校で忙しい日々を過ごしているからこそ、大みそかや正月は家族と過ごしてみてはいかがでしょうか。

3. 2018年を振り返って

大みそかは2018年の締めくくりということもあり、今年1年を振り返る方も多いでしょう。

Well-being Marketing Japanは、新たなホームページを開設し、存在を知ってもらうための1年になりました。

教育事業・IT事業・物販事業を展開していますが、社名に「Japan」と付いているように、将来的には海外での活動も視野に入れており、日本の会社であることを知ってもらうためにJapanという語句を入れているのです。

ホームページをご覧になった方は日本の方だけでなく、アメリカやインドからのアクセスもあるので、普段更新している記事を、日本語だけでなく英語でも表記しなければ世界発信できていないとつくづく感じ、今後は英語や中国語での発信も視野に入れています。

普段の教育現場では、2018年も奮闘することができました。

IT事業では、新規のお客様と打ち合わせする機会もあり、また新たな出会いが増えました。

新たな出会いが増えたことで、社長様からさまざまな話しを聞くことができ、自分の知らない世界を知ることができたように思います。

物販事業では、物流のシステムを見直し、効率よく商品を配送できるように試行錯誤しているところです。

年が明けると、フルーツでは春先にかけていちごが旬になりますが、足が速い(腐りやすい)いちごを、鮮度をできる限り維持しながら配送することも考えなければいけません。

海外への販路も視野に入れていますので、輸出販路についても学ぶ必要があります。

課題を多く残した2018年ですが、課題が出てくるほど充実した1年だったと思います。

2019年は課題を克服しつつ、さらに成長を図っていく所存です。

4. まとめ

今回は、大みそか・年末年始ですので、1年を振り返っていきました。

2018年も残すところ本日のみとなりました。

大切な人とゆっくり年越しをなさる方が多いと思います。

年越しも笑いながら幸せに過ごしたいものです。

2018年の1年間も、当社のお客様をはじめ、ホームページをご覧になった方など、多数の方にお世話になりました。

ありがとうございました。

では、良いお年を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました